カテゴリー別アーカイブ: その他

ダイニングテーブルとイスを長持ちさせる方法

ダイニングに置かれるテーブルとイス。

普段使っているだけではそんなに気になる人は多くないかもしれませんが、だんだんぐらついたり緩んできたり、座面がクッションの場合は経年でヘタったりと使い心地が悪くなってしまうことがあります。

木枠の締め直しやクッション交換、座面生地(布・皮革)の張替えは可能なので、すでに症状が出ている場合はぜひご相談ください。

 

ダイニングセットの足元にラグを敷かれる方もいらっしゃると思います。床のキズ防止はもちろんですが、お部屋のインテリアに合わせてラグを選ぶのも楽しいですよね。

ただ、このラグが実は、ダイニングチェアの傷みに関係してくる場合があります。

立ち座りのときにイスを引いたりしますよね。ラグを敷くことでこの滑りが若干悪くなります。そうするとイスの枠が緩んでしまうことがあるのです。

ラグの生地や毛の長さ、イス脚部の材質との相性などにもよるのですべての原因がラグというわけではありませんが、意外なところに原因があったりします。

これから暑くなるからラグを撤去するというお宅もあるかと思います。

ラグを使わないと床にキズがつくのが気になるという場合は、脚の裏にフェルト生地を貼ると滑りやクッション性がよくなるのでお勧めです。

使い続けるとそのフェルトも剥がれてきますので傷んだ場合には貼り替えは必要になりますが、ホームセンターなどで手軽に入手できるアイテムなので、本格的なお直しをする前の家具を長持ちさせる一案として導入を検討してみてはいかがでしょうか?

 

年末年始休業のお知らせ

※年末年始 休業のお知らせ※

休業期間:2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)

2023年1月5日(木)より営業再開いたします。

家具の引き取り等、年内はおかげさまでご予約がいっぱいとなっておりますので、年明け以降のご対応となりますこと、ご了承ください。

 

 

メルカリshopsにて出品中です

メルカリshopsにて新品家具、新古品家具、中古家具などのお品を出品中です。

asone plusという屋号で稼働中です。

現在はダイニングチェアやロッキングチェアなどの椅子類を中心に、大きめのレンジボードや珍しいジュエリーチェストなども出品しております。

家具類はどれも一点ものとなっており、複数在庫や再入荷の予定はございませんので、ぜひご検討ください。

 

※ご注意とお願い※

家具類など大型商品に関しましてはヤマト運輸のらくらく家財宅急便での発送を予定しております。

格安&送料無料での出品のため、大変心苦しい限りですが沖縄県や離島への配送はお断りしております。悪しからずご了承くださいますようお願いいたします。

離島でない場合も、規定により配達できない地域などがございますので、ご心配な場合はお問い合わせください。

 

ショップページへはこちら

URLをコピペする場合は下記のアドレスからどうぞ。

https://mercari-shops.com/shops/dLzbzxPpXDA2ZaZU27m6Fo

家具の修理、ご相談ください。

ダイニングチェアの座面がヘタってしまった。

別の生地や色に変えて気分転換したい。

テーブルの脚がぐらついて壊れそう。

洋服タンスの引き出しの底板が反って出し入れがスムーズにいかない。

 

普段は気にも留めないくらいの不具合も、一度気になりだすと使うたびにストレスに感じてしまう。そんなモヤモヤはありませんか? アズワンでは、家具のお困りごとについてご相談を承ります。

どこに相談すればいいかわからない?そんなときはご相談ください。

お電話だけでなく、メールにご相談個所の画像を添付していただいても大丈夫です。 asone.kyoto@gmail.com

 

泉陽興業 昭和レトロ電動遊具を動かしてみた

泉陽興業 昭和レトロ電動遊具を

動作確認のため動かしてみました。

1分間のタイマーで動作が止まります。

ご興味ある方はこちらから動画が見られます。